営業というと車に長時間乗る方も多いと思いますが、私もその一人で、 これが結構腰の負担になります。 初めは軽い痛みだったのがある時激痛が走り、座った姿勢から立ち上がって 歩き始めるのに痛みに堪えてヨチヨチと歩き始める状態に…
2016年7月1日
営業というと車に長時間乗る方も多いと思いますが、私もその一人で、 これが結構腰の負担になります。 初めは軽い痛みだったのがある時激痛が走り、座った姿勢から立ち上がって 歩き始めるのに痛みに堪えてヨチヨチと歩き始める状態に…
2016年6月20日
この度は、6月15日~17日まで東京ビッグサイトで開催された 「スマートコミュニティJapan2016」へご来場いただき、まことにありがとうございました。 今回の出展では、独自の測定原理で排ガス中のばいじん濃度を正確に計…
2016年6月3日
2015年6月1日から自転車の悪質運転に対する罰則が厳しくなり、交通ルールへの 関心が高まる中で有名無実化しているのが「夜間のハイビーム」の使用方法に ついてです。 車のヘッドライトには上向き(ハイビーム)と下向き(ロー…
2016年6月3日
突然ですが、「丸いタンク」という言葉からあなたはどのような形状を想像しますか? 私はこれまでの経験から円柱形を想像します。 しかし、違う人の想像では球形かもしれませんよね? それはお互いの経験の違いから当然の事です。お客…
2016年5月13日
この度、弊社は6月15日(水)~17日(金)に東京ビッグサイトで開催される スマートコミュニティJapan2016に出展いたします。 【展示会風景】 今回の出展では、独自の測定原理で排ガス中のばいじん濃度を正確に測定する…
2016年5月13日
粉豆腐をご存知ですか? 凍り豆腐を粉状にしたもので信州では定番の高タンパクで低カロリーのスーパーフードです。 原料はこうや豆腐同様の100%大豆、良質な植物性タンパク質と脂肪を多く含んでいます。 粉豆腐の誕生はJIS規格…
2016年5月13日
全く新しい原理の商品を生み出すことはとても困難なことです。 しかし、商品機能の開発はお客様とのお話の中にヒントがあります。 お客様が何で困っているのか?どんな製品を望んでいるのか?をお聞きして 商品開発に取り入れればいい…
2016年4月1日
時間の無い朝に簡単調理のレシピを紹介致します。 朝食抜きでは頭に栄養が回らず非効率的な1日になってしまいます。 マグカップ1個で出来る簡単オムレツはいかがですか? オーブンレンジを使ってたった2分で出来上がるレシピです。…
2016年4月1日
みなさんはタンクの中をのぞき見た事はありますか? 私は仕事柄お客様と一緒に現場確認や調整でそのような機会がありますが、 そこで錯覚を経験します。 大きなタンクの天板にあるマンホールを開け、明るい中で満量レベルの内容物を …
2016年3月28日
3月26日(土) 関西オートメイショングループの入社式が行われました。 1年に1度グループの全社員が集まる式典です。 式典では、社長から今年度の活動方針の話や今年度から仲間として加わる 新入社員の紹介、昨年度優秀社員の表…