動作原理 コンベア上の測定物が通過すると、感知板を押し、 本体内部のマイクロスイッチを作動させ、接点出力 します。通過物がなくなると、バネの力で感知板が 元の位置に戻り、接点復帰します。 感知板をカスタマイズ 測定条件に応じて、感知板の寸法・材質を任意で製作いたします。 (KP-820のみ) 【例.KP-820】 感知板材…
2017年1月11日
動作原理 コンベア上の測定物が通過すると、感知板を押し、 本体内部のマイクロスイッチを作動させ、接点出力 します。通過物がなくなると、バネの力で感知板が 元の位置に戻り、接点復帰します。 感知板をカスタマイズ 測定条件に応じて、感知板の寸法・材質を任意で製作いたします。 (KP-820のみ) 【例.KP-820】 感知板材…
2017年1月11日
後方散乱方式とは? 排ガス中のばいじんにレーザー光を照射し、後方に散乱した光の強度の変化を 読み取りばいじん濃度変化に換算します 詳しくは営業窓口までお気軽にご相談下さい! 専門担当:環境機器事業部 e-mail:kitada@kansai-automation.co.jp TEL:03-5777-6931 FAX:03-5…
2017年1月11日
動作原理 液面が上昇すると検出パイプ内の空気圧が 上昇し、本体内のダイヤフラムを押上げて 接点を出力します。 製品の特長 オプション 詳しくは営業窓口までお問合せください! 問合せ窓口: e-mail:infoj@kansai-automation.co.jp TEL:03-5777-6931 FAX:03-5777-…
2017年1月11日
※耐熱400℃以上の特殊仕様も対応可能です ※クリックで拡大表示します ご使用条件に応じて電極形状をカスタムメイドします。 詳しくは営業窓口までお問合せください! 問合せ窓口: e-mail:infoj@kansai-automation.co.jp TEL:03-5777-6931 FAX:03-5777-6…
2017年1月11日
動作原理 タンク上部より吊り下げられた本体が安息角により 傾くと接点を切り替えます。 測定物がなくなり本体の傾きがなくなると、出力接点 は初期状態に戻ります。 製品の特長 本体の傾きで接点を切り替えるシンプルな構造 本体は鋳鉄またはアルミ鋳物で頑丈 検出ポイントは吊り下げる長さで調整可能 アプリケーション ● 石炭 …
2017年1月11日
粉体輸送ラインにおける用途例 オプション機能 マイクロ波の発信が不足したり、 発信が停止すると、約6秒後に接点 出力します。 遅延設定に関係なくフローの有無に 対して表示灯が点灯・消灯します ので、フローの変化の激しいプロセス において感度設定の際に有効です。 アンプ分離型 取付部に振動があり一体型ではアンプ が故障する可能…
2017年1月11日
テフロン被覆チューブの種類 材 質 耐 熱 耐 圧 標 準 FEP Max.120℃ 常温:0.5MPa 100℃未満:0.3MPa オプション PFA Max.180℃ 常温: 1MPa 100℃未満:1MPa(P2) 0.5MPa(P1) その他仕様 詳しくは営業窓口までお問合せください! 問合せ窓口: e-mai…
2017年1月11日
粉体を貯蔵するタンクでは以下のような現象が 発生する場合があります。 排出口で粉体がアーチを 形成して閉塞し、粉体が 排出されない現象 粉体がタンク内壁に 押しつけられ固形層と なり、排出口の真上の 粉だけが排出され形成 された穴 粉体が固まりタンク 内壁にこびり付く 現象 このような現象が生じると、レベル計測におい…
2017年1月10日
●粉体荷重のかかる下限 ●攪拌がありタンク内に電極を出せない箇所 などに最適 フラット電極の特長 取付ノズル口径・長さに応じて電極の製作が可能 その他特殊仕様 焼却炉などの超高温環境での下限検知におすすめです。 食品、薬品関係など洗浄などで頻繁に脱着する環境でおすすめです。 詳しくは営業窓口までお問合せください! 問合せ…
2017年1月10日
製品の特長 標準仕様 測定範囲 0.2 ~ 10m(測定条件による) 外部出力 DC4 ~ 20mA 負荷抵抗300Ω以下 ケーブル 5m付き 使用温度 -10 ~ 50℃(但し、氷結・結露のないこと) 保護等級 IP43相当 本体材質 PVC レーザー仕様 クラス2半導体レーザー光 620~690nm 0.95mWmax …
大阪営業所(本社) 06-6312-2071
東京支店 03-5777-6931
名古屋営業所 052-741-2432
九州営業所 (本社)093-511-4741