新着情報 News

国際粉体工業展 東京2022に出展いたします

2022年10月21日

今回の出展では、昨年10月から日本総代理店として 取扱いしておりますドイツVEGA社が満を持して新発売した レーダー式レベル計『VEGAPULS 6X』をはじめ、 次世代レベルスイッチ『VEGAPOINT』など VEGA…

続きを読むボタン

エレクトロダイナミック方式粉体流量計 VIEW370

2022年10月14日

今回は販売開始から多くの反響をいただいております、 エレクトロダイナミック方式粉体流量計について紹介いたします。 エレクトロダイナミック方式の測定原理 粒子は、空気摩擦や相互摩擦することで帯電します。 その帯電した粒子が…

続きを読むボタン

遠隔操作で簡単、安心設定! VEGAToolsのご紹介

2022年10月7日

端末やパソコンへ『VEGA Tools』を ダウンロードしていただくことにより、 Bluetooth通信を利用して VEGA製品(Bluetooth通信付き)の 各種設定や指示値の確認を タンクに上ることなく 遠隔にて行…

続きを読むボタン

『生産システムの異常診断入門』 第65回

2022年9月30日

会員サイト『生産システムの異常診断入門』 第65回を更新しました。 コンテンツをご覧になるにはこちらから会員サイトへ ログイン してください

続きを読むボタン

日刊工業新聞に記事が掲載されました

2022年9月22日

2022年7月から販売開始いたしました新製品レーダー式レベル計『VEGAPULS 6X』について 9月19日発刊の日刊工業新聞で紹介されました。 →記事の内容はこちら

続きを読むボタン

カメットマメ知識 第62回『PEEKとは?』

2022年9月16日

『PEEK』は正式には、ポリエーテルエーテルケトンという名称で ビクトレックス社が物質特許を取得1982年から1999年まで市場を独占し、 熱可塑性ポリマーの中で最高の性能を有する樹脂で見た目が灰色で、 「スーパーエンジ…

続きを読むボタン

新世代レーダー式レベルメータ VEGAPULS 6X

2022年9月8日

これまでの圧倒的な世界シェアの販売実績から他の追随を許さない、 コアとなる世界最高峰レーダーチップを搭載! 粉体、液体を問わずあらゆるアプリケーションをこれ1台で対応致します! 特徴 高いスペック ビーム角 最小3° エ…

続きを読むボタン

レーダー式レベルメータVEGAPULS 31が
NETISに登録されました

2022年9月2日

NETISとは? NETIS(新技術情報提供システム)とは、国土交通省が運用する民間企業等により 開発された新技術に係る情報を、共有及び提供するためのデータベースです。 NETISは国土交通省が取り組んでいる「公共工事等…

続きを読むボタン

『生産システムの異常診断入門』 第64回

2022年8月26日

会員サイト『生産システムの異常診断入門』 第64回を更新しました。 コンテンツをご覧になるにはこちらから会員サイトへ ログイン してください

続きを読むボタン

フロー検知にもご利用いただけます!
静電容量式レベルスイッチ パイプライン型のご紹介

2022年8月19日

感知板フロースイッチでは 細い配管に設置するとパイプに当たるなどの 物理的障害があります。 細い金属配管には静電容量式のパイプライン型がオススメです! 特徴 検出部に突起物なし 内側に突起物が無いため、パイプの径を 気に…

続きを読むボタン

© KANSAI Automation Co., LTD. All Rights Reserved.