新着情報 News

カメットマメ知識 第35回 『ドップラー効果とは?』 その1

2016年12月7日

マイクロウェーブ式フローセンサ

ドップラー効果とは? ドップラー効果とは、観測者や音源がお互いに動いているときに 音の周波数が変化する現象のことです。 音は空気の振動で、一般的に音の高さは1秒あたりのくり返し回数を 示す「周波数」によって表され、単位に…

続きを読むボタン

カメットマメ知識 第34回 『消費電力とは?』

2016年12月7日

エアコン

消費電力とは? 消費電力とは、電気回路において消費された電力のことです。 家電製品などに「○○W」というように、その製品がどれぐらい電力を 消費するのかが記載されています。 消費電力であるワットは、電気代における電気使用…

続きを読むボタン

カメットマメ知識 第33回 『圧電セラミックスとは?』

2016年12月6日

振動ロッド

圧電セラミックスとは? 圧電セラミックとは、たたくと瞬間に高電圧を発生させまた逆に、電圧を かけると圧電セラミックは伸び縮みします。 このような電気エネルギーと機械エネルギーを変換する働きをもった セラミックスです。 現…

続きを読むボタン

カメットマメ知識 第32回 『モーターとは?』

2016年12月6日

モーターユニット

モーターとは? モーターとは、電気エネルギーを機械エネルギーに変換する電力機器、 原動機のことです。磁場(磁界)と電流の相互作用(ローレンツ力)による 力を利用して回転運動を出力するものが一般的ですが、直線運動を行う リ…

続きを読むボタン

カメットマメ知識 第31回 『リードスイッチとは?』

2016年12月6日

リードスイッチ

リードスイッチとは? リードスイッチは、小さなガラス管の中に、2本の金属板が重なり合う位置で、 隙間を空けながら封入されています。ガラス管の中には接点の活性化を防ぐ ために窒素ガスが封入され、信頼性の向上と長寿命化がはか…

続きを読むボタン

カメットマメ知識 第30回 『アルミ鋳物とは?』

2016年12月6日

鋳造

アルミ鋳物とは? アルミ鋳物とは、アルミニウムを溶かして、砂・鉄・ダイカスト等で作成した鋳型 (いがた)に流し込んで作る製品のことです。 主に工業用部品や各種パーツに使用されており、当社のレベルセンサの ケースにも採用さ…

続きを読むボタン

カメットマメ知識 第29回 『セラミックスとは?』

2016年12月6日

陶器

セラミックスとは? セラミックスとは、簡単には「粘土を焼いた全ての製品」(窯業製品) のことで、ガラスやセメントのような「炉中でつくる製品」をも含めます。 このようなことから現代では、セラミックスは「非金属・無機材料で、…

続きを読むボタン

カメットマメ知識 第28回 『磁石とは?』

2016年12月5日

磁石

磁石とは? 磁石とは、2つの極(磁極)を持ち、双極性の磁場を発生させる源となるものです。 マグネット (magnet) とも呼ばています。 私たちの身の回りにもたくさんあり、鉄などの磁性体を引き寄せる性質を持ちます。 磁…

続きを読むボタン

カメットマメ知識 第27回 『プレス加工とは?』

2016年12月2日

B羽根

プレス加工とは? プレス加工とは、機械に凸と凹からなる金型を取付けて、主に板状の材料を 金型の間に強い力で挟み込むことにより材料を変形(せん断、曲げ、絞り等) させる加工です。 当社レベルセンサの部品においても、このプレ…

続きを読むボタン

カメットマメ知識 第26回 『マンセル表色系とは?』

2016年12月2日

色表

マンセル表色系とは? アメリカのマンセル(1858~1918)により創案された色を定量的に表す体系で ある表色系のひとつ。 色彩を色の三属性(色相、明度、彩度)によって数字・記号で表現されます。 当社レベルセンサのケース…

続きを読むボタン

© KANSAI Automation Co., LTD. All Rights Reserved.