新着情報 News

小型だけではありません!アンプ分離型のご紹介

2020年10月9日

静電容量式や振動式などに代表される「アンプ分離型」。 アンプ一体型とは違ったメリットがあります。 今回は「アンプ分離型」を選択するメリットをご紹介します! メリット ノッカーやバイブレータの振動による破損からアンプを守る…

続きを読むボタン

圧力や温度に強い!静電容量式レベルスイッチ

2020年10月2日

例えば… 内圧が強くかかる環境で回転式レベルスイッチを使用し続けると…… 内圧によりシール詰まりが起こる 経年や使用条件による品質の劣化 ……といったトラブルが起きてしまう。 そこで、まったく構造の異なる 静電容量式レベ…

続きを読むボタン

超音波方式排ガス流量計 STACKFLOW 400のご紹介

2020年9月4日

動作原理 センサプローブにある対向する2つの送受信器 から超音波パルスを発信します。 送受信器を移動する超音波パルスは伝播距離、ガス中の音速、ガスの速度に依存します。 ガスと同じ方向に進むパルスの伝播時間と、 流れに逆ら…

続きを読むボタン

警報接点出力とリニアライズが同時にできる    メーターリレイのご紹介

2020年8月21日

タンク内を連続測定もしたいし警報接点を出したいんだけど、 いい方法はあるかな? 大丈夫ですよ。 メーターリレイを使用していただければ解決します! LV1000-AI-A2 電源電圧 AC85~264V DC12~24V …

続きを読むボタン

マイクロウェーブ式フローメータ KFD-2のご紹介

2020年8月7日

特徴 非接触感知可能 ・マイクロ波はガラスや合成樹脂を透過するため、  測定物に直接触れることなく検知可能です。 簡易流量計として ・感度調整により、4mA・20mAの電流出力点を  任意に設定可能なため、簡易的な流量計…

続きを読むボタン

基板が改良されたサウンジング式レベルメータ  KSL-T8/KSL-MTのご紹介

2020年7月22日

貯蔵管理の決定版である サウンジング式レベルメータのKSL-T8及びKSL-MT型。 内蔵のCPU基板が新型に改良されましたので、今回ご紹介いたします! 新しい特徴 基板にデジタル表示器を搭載 ※旧型基板とは配線内容が一…

続きを読むボタン

タンク加工を行わずに検出ポイントを下げる方法

2020年7月3日

安息角が出来て、満杯でも測定できない時があるんだ。 検出ポイントを下げたいけど、タンク加工はしたくないし…… 何かいい方法はないのかな? お任せください! 例えば静電容量式レベルスイッチのワイヤー電極は いかがでしょうか…

続きを読むボタン

メカニカルだからこその信頼性!         サウンジング式レベルメータのご紹介

2020年6月19日

非接触式レベルメータで粉体を測定すると 「粉じんの影響が酷くて測定できない」「測定物の付着が多く誤動作を起こしやすい」…… そんな経験はありませんか? 今回は非接触で起こる問題をカバーできるサウンジング式レベルメータをご…

続きを読むボタン

可搬式多成分排ガス分析計 DX-4000のご紹介

2020年6月12日

DX-4000はFTIRを原理とした ポータブル型(可搬式)多成分ガス分析計です。 FTIRについて FTIRとは FTIRは、フーリエ変換赤外分光光度計のことで、 試料に赤外光を照射し、透過または反射した光量を測定しま…

続きを読むボタン

マイクロウェーブ式フローセンサ KFD-1のご紹介

2020年6月5日

超高感度検出回路採用で、検出不能だった絶縁性粉体、低比重粉体の流れ検出が実現。 従来の近接スイッチ型(直接検出)では不可能な予知検出が可能になりました! 製粉業界の使用例 フロースイッチで未然に初期異常を察知することで、…

続きを読むボタン

© KANSAI Automation Co., LTD. All Rights Reserved.