新着情報 News

粉体の安息角対策のご紹介

2024年2月9日

安息角とは? 一定の高さから粉体を落下させそのままにすると山が形成されます。 形成された山の斜面①と水平面②がなす角度のことを安息角と呼びます。 詳しくはこちらのカメット豆知識「安息角とは?」をご覧ください! 安息角がで…

続きを読むボタン

測定物の侵入を防ぎます!インロー仕様

2022年6月17日

レベルセンサで粉体を測定していると、 タンクノズルとレベルセンサの隙間に測定物が溜まってしまうことがあります。 古いものと新しい測定物が混ざるなど、 食品業界などで衛生対策をしっかりしたいプロセスには 『インロー仕様』を…

続きを読むボタン

ポイントの微調整ができます!スライド仕様のご紹介

2022年4月8日

測定するポイントの微調整がしたいなぁ…… 何かいい方法は無いのかな? 測定ポイントの微調整ですね!それなら、スライド仕様のフランジをオススメします! スライド仕様とは 全長を変更することで検出ポイントの微調整が可能です。…

続きを読むボタン

粉体荷重対策について

2021年10月22日

大型のサイロの下限検出において 粉体荷重で検出部が曲がり、故障してしまう……。 そんな場合には保護カバーが有効です!! 使用イメージ 保護カバー未使用 粉体の荷重により検出部が曲がってしまい、動作不良になってしまう。 保…

続きを読むボタン

簡単!回転式レベルスイッチの内機ユニット交換

2020年11月6日

回転式レベルスイッチの内機ユニットは タンクから取り外すことなく、 簡単に交換できます! 交換方法 ※内機交換の際は電源電圧をご指定ください。 ※ご使用に際しては取扱説明書を必ずお読みください。 詳しくは営業窓口までお問…

続きを読むボタン

回転式レベルスイッチ 展開羽根のご紹介

2020年10月23日

通常の羽根の場合 A羽根、B羽根だとタンクに設置できない ➡ 羽根を外して、計器取付け後タンク内から羽根を組込まなければいけない 展開羽根の場合 羽根を取り付けたままタンクに設置できます! 羽根の面積が大き…

続きを読むボタン

回転式レベルスイッチ 軸長調整タイプのご紹介

2019年10月4日

アジャスター各部品リスト 振れ止めラバー型 ① 羽根 ② 主軸 ③ 軸固定ナット ④ 保護管 ⑤ 振れ止め・ユニバーサルジョイント 振れ止めスプリング型 ① 羽根 ② 主軸 ③ 軸固定ナット ④ 保護管 ⑤ ユニバーサル…

続きを読むボタン

スライド仕様のご紹介

2019年7月19日

取付の種類 取付方法は主に2種類あります。 では、どのように使用するのか見てみましょう。 活用例 ①安息角があるため全長の調整が必要 ②検出ポイントを変更する可能性がある お客様のご使用条件に応じてカスタムメイドいたしま…

続きを読むボタン

チャタリング対策

2019年3月8日

チャタリングとは スイッチやリレー機構などで、オン・オフの接点が切り替わる際に オン・オフが細かく繰り返される現象のことを『チャタリング』といいます。 ※チャタリングの原義 ・・・チャタリング(chattering) と…

続きを読むボタン

粉体測定における安息角対策

2018年11月22日

 安息角とは? 一定の高さから粉体を落下させて、自発的に崩れることなく安定を保つ時に 形成する粉体の山の斜面と水平面とのなす角度を表します。 詳しくはカメットマメ知識 「安息角とは?」をご覧ください!  レベル計測での問…

続きを読むボタン

© KANSAI Automation Co., LTD. All Rights Reserved.