新着情報 News

排水ポンプ制御もVEGAPULS 31にお任せください!

2023年2月3日

排水用ポンプの制御で接触式レベルセンサを使用している際、 このようなことはありませんか? 機器の交換が危険 屋外設置によって日光・雨水で故障しやすい 掃除の手間やコストがかかる コストも時間もかかるこの問題、非接触のレー…

続きを読むボタン

KF-500 ダイヤフラム式レベルスイッチ
高粘度液体仕様のご紹介

2023年1月20日

KF-500型検出パイプは、標準がΦ21.7(SUS)となっておりますが 測定液に粘度がある場合、検出パイプ内に液が付着して動作不良となる可能性がございます。 粘性液体の対応案として、検出パイプ先端部の径をΦ48.6と大…

続きを読むボタン

世界最高峰レベルメータVEGAPULS 6Xのご紹介

2023年1月13日

『VEGAPULS 6X』とは これまで全世界で100万台以上の販売実績のある VEGAPULSシリーズで培ったノウハウから、 新たに開発したレーダーチップを内蔵した 次世代レーダー式レベルメータです。 VGEAPULS…

続きを読むボタン

工場まるごと『見える化』!
無線ソリューションのご紹介

2022年12月16日

今回は電源無し、配線無しで導入可能な 無線ソリューションをご紹介いたします! 電源無し・配線無しって? バッテリーで駆動可能、通信ケーブルの配線が不要のため、 配線工事を行うことなく、安価でスムーズな導入が可能です。 使…

続きを読むボタン

国際粉体工業展へのご来場ありがとうございました

2022年12月12日

この度は、12月7日~9日まで東京ビックサイトで開催された 「国際粉体工業展東京2022」へご来場いただき、 まことにありがとうございました。 おかげさまで期間中盛況を続け、無事に終了することが出来ました。 これもひとえ…

続きを読むボタン

クランプオン粉体流量計 FlowJam Tのご紹介

2022年12月2日

製品概要 FlowJam Tは細い配管内を流れる固体の流量を 測定するセンサです。 測定対象となる配管材質はプラスチックやゴムなどの 非導電性材質で、外径φ4~25mmの配管にセンサを クランプして非接触で流量を測定しま…

続きを読むボタン

コンパクトタイプレーダー式レベルメータ VEGAPULS C 23/22/21

2022年11月11日

コンパクトながら、高周波80GHzで高性能! 不測定帯なし、発信面がPVDFのため腐食性の高い液体も測定可能です 認証 国内防爆 本質安全防爆:Ex ia ⅡC T4 Ga/Gb        Ex ia ⅢC 134℃…

続きを読むボタン

エレクトロダイナミック方式粉体流量計 VIEW370

2022年10月14日

今回は販売開始から多くの反響をいただいております、 エレクトロダイナミック方式粉体流量計について紹介いたします。 エレクトロダイナミック方式の測定原理 粒子は、空気摩擦や相互摩擦することで帯電します。 その帯電した粒子が…

続きを読むボタン

遠隔操作で簡単、安心設定! VEGAToolsのご紹介

2022年10月7日

端末やパソコンへ『VEGA Tools』を ダウンロードしていただくことにより、 Bluetooth通信を利用して VEGA製品(Bluetooth通信付き)の 各種設定や指示値の確認を タンクに上ることなく 遠隔にて行…

続きを読むボタン

新世代レーダー式レベルメータ VEGAPULS 6X

2022年9月8日

これまでの圧倒的な世界シェアの販売実績から他の追随を許さない、 コアとなる世界最高峰レーダーチップを搭載! 粉体、液体を問わずあらゆるアプリケーションをこれ1台で対応致します! 特徴 高いスペック ビーム角 最小3° エ…

続きを読むボタン

© KANSAI Automation Co., LTD. All Rights Reserved.