ご好評頂いているエレクトロダイナミック方式ダストモニターを応用した エレクトロダイナミック方式粉体流量計をご紹介いたします! 特徴 3段階の感度変更が可能 g/minオーダーやt/hオーダーなど、様々なレンジに対応可能。お客様の用途に応じて切り替えることが出来ます。 測定部はカスタムメイド! 直棒タイプや配管タイプなど、状況…
2021年1月15日
ご好評頂いているエレクトロダイナミック方式ダストモニターを応用した エレクトロダイナミック方式粉体流量計をご紹介いたします! 特徴 3段階の感度変更が可能 g/minオーダーやt/hオーダーなど、様々なレンジに対応可能。お客様の用途に応じて切り替えることが出来ます。 測定部はカスタムメイド! 直棒タイプや配管タイプなど、状況…
2018年7月17日
今回の出展では、固体の水分をリアルタイム測定することで、生産プロセスと品質を最適に管理することが可能な高周波方式粉・流体水分計をはじめ、粒径1㎜~10㎜までの粉・粒体流量を非接触で測定するマイクロウェーブ方式粉・粒体流量計、特許取得の新時代粉体用レベルスイッチ、スイングマスターなどお客様のさまざまなご要望にお答えする製品群を…
2018年2月16日
この度、弊社は3月8日(木)に開催される大阪産業創造館主催の 「粉体・流体技術展2018」に出展することとなりました。 今回の出展では、固体の水分を計測することで、生産プロセスと 品質を最適管理することが可能な「高周波方式オンライン粉・流体 水分計」と、粒径1nm~10mmまでの粉・粒体の流量計測が可能な 「マイクロウェーブ…
2017年12月1日
動作原理 センサから高周波を発射することにより、測定管内に測定電場が形成されます。管内を流れる乾燥固体は交流電場の増幅度を減少させます。これにより管内の固体に比例する測定信号に換算します。 製品の特長 測定管内に突起物がないため、管内全体が測定対象 各設定(キャリブレーションを含む)が容易 センサ耐熱 Max.120℃ …
2017年11月10日
製品の特長 様々な粉体・粒体が測定可能 空気輸送、自由落下どちらでも測定可能 測定精度:±2~5% 機器校正が容易 システム構成 アプリケーション例 配合プロセス(セメント) ●硫酸鉄供給量を計測、制御 ●製品の品質管理、安定した生産性、維持に貢献 ●自由落下ロータリーバルブ制御 スクリューコンベア速度制御…
大阪営業所(本社) 06-6312-2071
東京支店 03-5777-6931
名古屋営業所 052-741-2432
九州営業所 (本社)093-511-4741