新着情報 News

大型煙道の流速測定もお任せください!STACKFLOW400

2025年4月21日

動作原理 プローブに2つに対抗するトランスデューサー (送受信機)があり、それぞれのトランス デューサーから超音波パルスが発信され、 対応するトランスデューサーで検出します。 この受信する伝播時間から流速を計算 していま…

続きを読むボタン

月刊「計装」に記事が掲載されました

2023年10月13日

10月13日発売の月刊「計装」の記事に掲載されました。 粉体流量計そのものの説明、粉体を扱う業界での必要性などに ついて掲載させていただいております。 月刊「計装」ホームページはこちら

続きを読むボタン

エレクトロダイナミック方式粉体流量計 VIEW370

2022年10月14日

今回は販売開始から多くの反響をいただいております、 エレクトロダイナミック方式粉体流量計について紹介いたします。 エレクトロダイナミック方式の測定原理 粒子は、空気摩擦や相互摩擦することで帯電します。 その帯電した粒子が…

続きを読むボタン

独自の測定方式で高精度なばいじん濃度測定を実現 ~ エレクトロダイナミック方式ダストモニター

2017年1月12日

ダストモニター

→電極バリュエーション拡大図 その他にも、ご使用条件に応じてセンサ電極をカスタムメイド いたします。 詳しくは営業窓口までお気軽にご相談下さい! 専門担当:環境機器事業部 e-mail:kitada@kansai-aut…

続きを読むボタン

メールでのお問い合わせはこちら

© KANSAI Automation Co., LTD. All Rights Reserved.