2020年6月19日
非接触式レベルメータで粉体を測定すると
「粉じんの影響が酷くて測定できない」「測定物の付着が多く誤動作を起こしやすい」……
そんな経験はありませんか?
今回は非接触で起こる問題をカバーできるサウンジング式レベルメータをご紹介いたします!
非接触式 | サウンジング式 | |
測定物の付着 | ![]() 電波を正常に放射できず、 測定不能になってしまいます。 |
![]() 付着しても機械的に動作するため 影響がありません。 |
粉じん | ![]() 舞っている粉じんにより電波が 乱反射してしまい、 紛面をとらえられません。 |
![]() ウエイトの降下線上に 個体の障害物がない限り、 測定に影響はありません。 |
測定物の物性変化 | ![]() 物性変化すると誤動作を 起こしやすくなります。 |
![]() 測定物の物性変化による 影響は受けません。 |
初期設定 | ![]() 設置後の初期設定が必要です。 |
![]() 初期設定不要、 設置後すぐに測定することが できます。 |
詳しくは営業窓口までお問合せください! |
![]() |
問合せ窓口: e-mail:infoj@kansai-automation.co.jp TEL:03-5777-6931 FAX:03-5777-6933(東京) TEL:06-6312-2071 FAX:06-6314-0848(大阪) TEL:052-741-2432 FAX:052-741-1588(名古屋) TEL:093-511-4741 FAX:093-511-4580(九州) |