新着情報 News

本質安全防爆タイプダストモニター(ATEX指令適合) VIEW Ex800のご紹介

2020年2月21日

ガスや粉塵による爆発の危険性がある場所でのばいじん濃度測定が可能な ダストモニターを紹介いたします。 防爆が必要とされる場所 ガス蒸気危険場所 可燃性のガスの主な危険作業場所としては、以下のような場所が対象となります。 …

続きを読むボタン

レーダー式レベルメータ エイミングキット(角度調整機能)のご紹介

2020年2月14日

レーダー式レベルメータKLR640/650に新しいオプション、 エイミングキット付きが登場します! よりピンポイントに計測が可能になります。 特長 角度調整機能が付いており、粉面状況に合わせて角度の調整が可能になります。…

続きを読むボタン

土地改良区に便利なレベル計・流量計

2020年2月7日

自動化のメリット 1. 現場に行かなくても管理室等から安全に計測・操作が可能です 2. 正確に計測ができるので、より環境に適した水量の調節等を行うことができます。 レベル計・流量計の設置例 設置場所 設置用途・目的 機種…

続きを読むボタン

無線通信システムのご紹介

2020年1月24日

レベル計とワイヤレス機器を組み合わせることによって 配線工事不要で長距離の信号通信が可能です。 システム構成 子機とレベルセンサを接続して、親機に接続しているパソコンへデータを送ることができます。 一つの親機に対して複数…

続きを読むボタン

新製品『KF600型/KP600型』のご紹介

2020年1月17日

耐食性が強く、小口径取り付けが可能な新製品が登場します! 既存の磁歪式レベルメータKF-900型と同じく、ヴィーデマン効果による磁歪現象を応用したレベルメータです。 磁歪線の上に『ねじり歪み』を発生させて、その歪みの伝播…

続きを読むボタン

排ガス加熱方式ダストモニター QAL182WSのご紹介

2019年12月6日

各部ユニットリスト ① 気化チャンバーフード ② 分析計キャビネット ③ コントロールユニット ④ ブロワー ⑤ エアーフィルター ⑥ エアパージチューブ ⑦ エアパージユニット ⑧ 光散乱センサー ⑨ 高さ調節フレーム…

続きを読むボタン

指定塗装色について

2019年11月15日

シャンパンゴールド

 ※カメットマメ知識 『マンセル表色系とは?』はこちら 標準色      シャンパンゴールド  ハンマーネットゴールド 指定色の例      2.5G7/2  5B8/4          7.5BG…

続きを読むボタン

非常引綱スイッチ KPシリーズのご紹介

2019年11月1日

非常引綱スイッチとは? 非常引綱スイッチは、ベルトコンベアを停止させる警報器です。 ラインナップ 標準タイプ 動作表示灯付タイプ 動作表示板タイプ   また、蛇行検知スイッチもご用意しております。     非常…

続きを読むボタン

ドップラー方式超音波式流量計 DFM6.1のご紹介

2019年10月18日

測定原理 液体中の気泡や固形物に超音波信号を発射し、 反射した信号の周波数変化から流速に換算します。 タイムフライト方式との比較 ひとつのセンサで測定可能 タイムフライト方式 ドップラー方式 配管に取り付けた2つのセンサ…

続きを読むボタン

回転式レベルスイッチ 軸長調整タイプのご紹介

2019年10月4日

アジャスター各部品リスト 振れ止めラバー型 ① 羽根 ② 主軸 ③ 軸固定ナット ④ 保護管 ⑤ 振れ止め・ユニバーサルジョイント 振れ止めスプリング型 ① 羽根 ② 主軸 ③ 軸固定ナット ④ 保護管 ⑤ ユニバーサル…

続きを読むボタン

© KANSAI Automation Co., LTD. All Rights Reserved.