配管を切らないクランプオン形の超音波流量計です
センサから超音波を発信します。発信された超音波は流れに逆らうと遅く伝わり、逆に流れに従うと速く伝わります。管内の流体を斜めに横切って交互に超音波を送受信し、2つの超音波の伝搬時間の差を流量に換算します。超音波は物質を透過して伝搬するため、配管の外側に取り付けて配管内部の流量を測定することができます。
内蔵電池駆動(電池寿命:10年)により、外部電源が不要のため、電気工事費を削減できます。
※電池寿命はご使用環境により変動します。また、電池寿命=製品寿命となります。
固定金具やグリスが不要なため、UC-1と付属の取り付けバンドのみで誰でも簡単に取付けることが出来ます。樹脂バンドの為、手を切る心配もございません。一般的な金属バンドでも対応可能です。
項目 | 内容 | |
配管 | 呼び径 | 25~100A |
種類 | JIS・ASME規格にある金属管 (Sch40以下のSUS、SGPなど)、樹脂管(PVCなど) |
|
ライニング | なし、又はポリエチレン、塩化ビニルなど | |
測定対象 | 種類 | 液体全般(温水、冷水、油類など) ※:超音波が伝搬する均一液体かつ多量の気泡を含まないこと |
温度範囲 | 20~+85℃(ディレーティングあり) | |
測定方式 | 超音波伝搬時間差方式(1測線) | |
測定範囲 | 0.03~10m/s | |
測定秋季 | 1s | |
測定精度 | ±3.0%RD(10~100%FS)、±0.3%FS(0.3~10%FS) | |
繰り返し制度 | ±1.0% | |
使用周囲温度 | -20~+60℃ | |
使用周囲湿度 | 90%以下 | |
保護等級 | IP65 | |
電源 | 専用電池(二酸化マンガンリチウム一次電池) | |
電池寿命 | 10年(平均周囲温度25℃の場合) ※電池寿命はご使用環境により変動します。 |
|
設定方法 | 上下左右ボタン、決定ボタン、戻るボタン | |
表示言語 | 日本語、英語 | |
表示内容 | 瞬時流量(㎥/min,㎥/h,㎥/day,L/s,L/min) 積算流量(㎥,L)、金額(初期値:YEN)※、 ステータス(受信強度、警報など) ※:円換算機能の換算値はお客様で設定 |
|
出力及び更新周期 | 出力なし:2s(初期値)、10s、1min、5min、10min | |
無電圧接点出力:2s(初期値)、10s、1min、5min、10min | ||
材質 | 筐体 | ポリカーボネート |
取付具 | ポリアミド(PA66) | |
概算質量 | 約460g |